【外資系や管理職】の転職に強い!JACリクルートメントの評判

JAC Recruitmeは外資に強い!
本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

高年収の転職で特に外資や管理職に強いと言われているJACリクルートメント。

JACリクルートメントは管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化した転職エージェントです。

JACリクルートメントを賢く使うには、サービスの特徴を深く理解することです。

口コミからわかるメリットだけでなく、デメリットもふまえた上で利用していくのが賢い使い方です。

本記事がオススメな人

・キャリアに自信がある人(現在の年収500万以上の方)
・年収を大幅にアップしたい人(600万~1500万)
・外資系の企業の転職したい人
・管理職経験のある人(転職後も管理職という身分でありたい人)


本記事では、JACリクルートメントを賢く使うために、本当にあなたにあった転職エージェントなのかをご自身で確認しながら読み進めていただければと思います。

なぜなら、万人にマッチした転職エージェントは存在しないからです。もし自分にあわないサービスならサクっと他社のサービスに切り替えた方が賢明だからです。

もしあなたにマッチすればJACリクルートメントは心強い味方となってくれることでしょう!

JACリクルートメントの口コミ・評判

悪い口コミ・評判・デメリット

●JACリクルートの求人はハードル高め…

●「紹介できる案件がございません」と言われてしまった…

●専任のコンサルタントがサポートに就いてくれるわけではないので信頼関係が築きづらい…

●案件ごとに知らない番号から バンバン電話がきて怖い…(業界ごとに担当違います)

●選考スピードが他より遅い…

●求人数が思ったより少なく感じた…

●いつも見当違いなどうでもいい案件ばかり送られてきて嫌な思いをした…

●複数のコンサルタントから求人紹介される…自分の事を知らない、話した事もない方から紹介されるのが疑問…

●自分があまり乗り気ではない会社を強くすすめられることもあった…

面談時の同行がないので、心細く感じるかも…

●非常にドライなエージェントが多い印象(親身でない・紹介した案件以外は取り合わない)

20代の求人が少ない…

PAPAO
PAPAO

20代の求人が少ない理由は、一般的にはこの年齢層は管理職やハイキャリアにまでのぼりつめている人が少ないという背景があります…

(20代でも役職やキャリアのある人はマッチする求人が多くなります)

良い口コミ・評判・メリット

30代以上の中堅層に合う案件が豊富だと感じました!

●私にマッチした求人がない場合も、「このご経験であれば、あの企業で生かせるのではないか」と想定し、企業に提案してくれた!

●専門コンサルタントが企業との深い関係構築を通して、最新のマーケットトレンドをお伝えします。

●各企業様の戦略や文化、採用市場の動向なども熟知しており、内定獲得のための具体的なアドバイスが叶います。

●納得いくまで何度でも面談を行ってくれるので高い書類選考通過率高い面接通過率も実現できる!

●コンサルタントが面接官の人数や役職、どんな質問が想定されるかを事前に教えていただいたり、現職を円満に退職するためのアドバイスや相談にものっていただき、大変助かりました。

●金融業界の中で、決して人数が多くはないと思われる専門職種の業務についてもよくご存知で、的確なアドバイスをいただけました。

●コンサルタントが元外資系での出身だったので外資の内情に詳しく、話がすぐ通じたのでストレスなく転職活動ができた!

●エージェントの対応は良く、非常にテキパキと終始スムーズに、スピーディな対応が強く印象に残っている!

●短期集中ではなく、しっかりと腰をすえて今後のキャリアを考えることができました。紹介された求人のミスマッチがなく、求人の職務内容の理解や、経営者の人物像まで把握できているエージェントだと思います。

PAPAO
PAPAO

コンサルタントにもあなたとの相性があります!なるべく多くの人に相談してみるのが転職活動を有利にすすめるコツです。



JACリクルートメントの会社概要

(JACリクルートメントのCM動画)


公式サイトJACリクルートメント

管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化した転職エージェント
【社名】 株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
【代表者】代表取締役会長兼社長 田崎 ひろみ
【設立】 1988年3月7日
【資本金】6億7,226万円
【本社】東京都千代田区神田神保町1-105番地 神保町三井ビルディング14階

【国内拠点】東京本社、北関東支店、横浜支店、名古屋支店、静岡支店、大阪支店、京都支店神戸支店、中国支店、福岡支店

【海外拠点】シンガポールマレーシア(クアラルンプール/ジョホール/ペナン)インドネシア(ジャカルタ)タイ(バンコク/チョンブリ)中国(上海/香港特別行政区)韓国(ソウル)ベトナム(ホーチミン/ハノイ)インド(グルガオン)英国(ロンドン)ドイツ(デュッセルドルフ)

PAPAO
PAPAO

ロンドン発祥の転職エージェントで英国とドイツ、アジア11カ国に広がる独自のグローバルネットワークを構築しています。



JACリクルートメントの大きな特徴

(2019~2022年オリコン顧客満足度ハイクラス・ミドルクラス転職第1位)

●人にオススメしたいハイクラス・ミドルクラス転職エージェントNo.1
●外資系企業や海外進出企業など、グローバル転職に強い!
●管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化した転職エージェント
●利用者満足度90%以上
●業界ごとに専任のコンサルタントが無料であなたを“内定”までサポート!

【ここがスゴイ!】JACリクルートメントのコンサルタント
●各業界や職種に特化した総勢約800名のコンサルタントが在籍
●各業界で以前に働いていたコンサルタントも多いから業界の専門的な知識がある
●企業の経営層や幹部から直接「生の情報」を収集している(非公開求人/求める人物像)

PAPAO
PAPAO

一人ひとりが高い専門性を備えた転職のプロフェッショナルです!




JACリクルートメントの求人はどんな業界や職種がある?

JACリクルートメントの求人はどんな業界が多い?

JACリクルートメントはロンドン発祥の日系転職エージェントとしてこれまで日本で30年以上の運営実績があります。

あらゆる業界・職種の求人があり、約25,000社と取引しています!うち60%が非公開求人です。

だからこそ専門職や管理職の人でも、1人1人に合った求人の紹介を、スピーディーかつハイレベルでサービスを享受できます。


JACリクルートメントの求人はどんな業界が多い?

JACリクルートメント業界

【主な業界】
地場に根付いたメーカー、商社、ベンチャー、企業から、外資系・大手企業まで幅広い求人!
●金融(銀行、証券、保険、コンサルティングファーム、リース・ノンバンク、M&A・ファンド、アセットマネジメント、不動産金融)
●メーカー(電気・機械)
●化学メーカー(化学・素材)
●自動車/自動車部品
●エネルギー/インフラ/プラント
●ファッション/アパレル/スポーツ
●メディカル(医療・医薬・バイオ)
●IT(通信/ソフトウェア/ SI /コンサルティング)
●Webサービス/ゲーム(ディレクター、プロデューサー、エンジニア)
●消費財(化粧品・トイレタリー、宝飾・アパレル(繊維)・スポーツ)
●流通/外食
●食品/飲料
●サービス/物流/商社
●不動産/建設
●コンサルティング

PAPAO
PAPAO

業界ごとに特化した専任コンサルタントが、あなたの転職をサポートしてくれるので安心です!





JACリクルートメントの求人はどんな職種が多い?


JACリクルートメントの職種は管理部門(経理、人事、総務等)や営業職、または業界スペシャリストやエンジニアなど幅広い領域に求人があります。

【主な職種】
まだ知られていない優良企業、新進気鋭のベンチャー企業まで網羅!
●管理部門(経理/人事/法務)
●営業(セールス)
●品質保証/品質管理
●機械設計
●SCM(製造業サプライチェーンマネジメント)
●弱電回路設計
●生産技術
●建築設計(意匠設計、構造設計、設備設計)
●施工管理
●工事管理職

PAPAO
PAPAO

詳しくは公式サイトから登録してチェックできます!

JACリクルートメントの営業時間は?土日も面談できる?

JACリクルートメントへの登録自体は公式サイトから365日24時間できます。

登録してから後ほど面談をすることになりますが、基本は平日のみ19:30までの営業時間となります。
土日や祝日の面談はありません。

しかし、求職者が高スペック・高年収であれば、休みの日でも面談してくれる場合もあるようです。

あくまでもレアケースなので「平日の19:30」までなんだと思ってた方がいいでしょう。



【注意】JACリクルートメントの利用を控えた方がいい人

●社会人経験が少ない人(フリーター・ニート)
●前職を辞めてから空白期間が長い人
●ローキャリアの人
●50代後半以上の人(求人が50代前半までが多いです…)
●複数のコンサルタントと関わるのが煩わしい人
●応募から再就職まで全て自分の力で活動していきたい人



■社会経験のない人や、離職後からずっと働いていない20代までの人はこちら
関連記事 第二新卒の求人に強い!おすすめエージェントサイトまとめ【最後の砦】

■そこまではキャリアに自信がない人は…
参考記事 初めての転職エージェントどこがいい?掛け持ちで複数利用がおすすめ!




JACリクルートメントはこんな人におすすめ!

●20代後半~50代前半の人
●キャリアに自信がある人(現在の年収500万以上の方)
●年収を大幅にアップしたい人(600万~1500万)
●管理職経験のある人(転職後も管理職という身分でありたい人)
●外資系転職を狙いたい人
●語学力をいかしたい人
●「応募企業にあわせた」書類作成や面接の事前対策から入社交渉まで幅広く転職活動全般のアドバイスを受けたい人

■外資系の転職に強いロバートウォルターズも併用するのがおすすめ!
詳細記事 英語を活かせる転職で正社員に!ロバートウォルターズの評判は?



JACリクルートメントの利用の流れ

【STEP1】無料登録する

 公式サイトJACリクルートメントから専用の登録フォームで登録(無料)する

転職支援サービスはすべて無料です。


登録手続き完了後はJACより連絡が来ます。あなたの経験を活かせる求人の有無を確認してからとなるので、登録後1週間程度お時間がかかります。

PAPAO
PAPAO

なおTELでの登録は受け付けておりません


【STEP2】面談・求人紹介

登録した経験や希望内容をベースに、すぐに提案できる求人があった場合にコンサルタントとの面談を実地します。(WEB・電話等での面談)

専門領域に特化したコンサルタントから、あなたに最適なキャリアプランが提案されます。

ここでミスマッチの内容に企業の求める人物像や募集背景、入社後の役割などから「自分にマッチした企業」かどうか確認しましょう。


STEP3】応募・面接
それぞれの業界・専門職に特化したコンサルタントが、希望する企業へ推薦します。

応募書類(履歴書・職務経歴書・英文履歴書)の添削や成果の出る面接対策、面接日程の調整などもお任せしましょう!


【STEP4】内定・入社
コンサルタントが採用条件交渉や入社日調整、円満退社に向けたアドバイスももらえます。



STEP5】アフターフォロー
人生を通じて、あなたのキャリアのコンサルタントとして、入社後もサポートしてくれます。

【Q&A】JACリクルートメントに関するよくある質問

Q.1転職支援サービスを受けるにあたって年齢制限などはありますか?

A.1公式サイトには「年齢に関わらずご登録は頂けます。

ただし、企業から依頼される求人の大半が同職種や同業界での年齢に応じた年数の実務経験を要する案件となります。」と記載されています。

その為ご登録後、就業経験によってはすぐにご紹介求人案件の用意がない可能性もあります。

PAPAO
PAPAO

20代後半~50代前半の人に強い案件が多いです



Q2.サービスの利用は無料ですか?

A2.サービスは無料です!
転職を希望されている個人のお客様からは一切料金は頂きません。



Q3.登録後、「現時点ではすぐに紹介できる求人がない」という内容の案内メールが届きました。これでサービスは終了になるのでしょうか?

A3.いいえ、上記ご連絡後も都度紹介の有無を確認してます。

案内の後に求人動向が変化し、紹介できる求人を獲得できた際には、改めて連絡がきます。
ちなみに紹介求人を用意できない間の定期的な経過案内は行っておりません。

PAPAO
PAPAO

けっこうドライなカンジもしますが、ネタもないのに必要以上に連絡がこないだけ良しとしましょう!

■期待して待つよりも他社転職エージェントも併せて利用しましょう!
詳細記事ハイクラス転職サイト|20代~50代のおすすめエージェントまとめ

Q4.求人を紹介されたら、必ず応募しなければならないのですか?

A4.いいえ、応募はあなたの自由です。JACではなるべく希望に近い案件を紹介できるように頑張ってくれますが、その案件に応募するかどうかはあくまでも転職希望者本人の意思によります。

応募を強制したりご本人の意思の無い応募はいたしませんので、ご安心ください。

Q5.海外在住者ですが登録はできますか?

A5.JACリクルートメントの国際紹介許可がある下記の地域については、登録いただけます。
(シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、中国、香港特別行政区、韓国、ベトナム、インド、英国、ドイツ)

それ以外の人は、日本へ帰国時に相談を受けてもらえるので、事前に登録をしましょう!

Q6.どのような求人を取り扱っているのですか?

A6.下記の求人以外は、全職種、全業種の求人をお取り扱いしております。

お取り扱いのない求人(職業安定法にて禁止されております)

  • 船内荷役等 港湾労働法第2条第2号に規定する港湾運送の業務
  • 建設現業職

Q7.首都圏以外の求人も取り扱いがありますか?

A7.はい、東京本社以外にも下記支店があります。
・埼玉
・横浜
・静岡
・名古屋
・大阪
・京都
・神戸
・広島

MAMAO
MAMAO

希望勤務地によっては求人が少ない場合もあります…
地方の人はあわせて地方に強いエージェントの登録もおすすめします。
関連記事 U・Iターン|地方に強い転職エージェントHUREX(ヒューレックス)



まとめ:【外資系や管理職】の転職に強い!JACリクルートメントの評判

まとめ

こんな人はJACリクルートメントがおすすめです!
●20代後半~50代前半の人
●キャリアに自信がある人(現在の年収600万以上の方)
●年収を大幅にアップしたい人(700万~1,500万)
●管理職経験のある人(転職後も管理職という身分でありたい人)
●外資系転職を狙いたい人
●語学力をいかしたい人
●「応募企業にあわせた」書類作成や面接の事前対策から入社交渉まで幅広く転職活動全般のアドバイスを受けたい人


【転職の神様と呼ばれた男】

神様は神様でも貧乏神様だから…

”転職貧乏”になるから辞めすぎは注意してください!

■『転職』に悩める同志に向けてお役立ちサイトを目指しています!
~こんな人を応援しています~
・仕事がいつも続かない人
・ブラック企業を辞めたい人
・キャリアアップ。キャリアチェンジしたい人
・無職やドロップアウトした人

▶私自身40社以上(社員・バイト含む)も転職しまくりの『負の人生経験』から導き出された記事内容に定評あり!!

▶人生たった一度きり!「記録より記憶に残る」漢(おとこ)でありたいものです。

【私(PAPAO)の経歴】
批判は一切受け付けておりません!

※契約社員含む(アルバイトを除く)

【20代】新卒で4月から就職予定だった会社を入社前にバックレ…
   その後14社経験(内12社試用期間中の退職) 

【30代】「自営業」や「出戻り転職」という、まあまあ貴重な経験あり!
それを含めて9社経験中、7社は試用期間中に退職…

【40代➡今ここ】
6社経験(そのうち1年以上は3社)
現在は50歳目前で「まあまあのホワイト企業」で働いてます!
今のところ辞める気配なし!

PAPAOをフォローする
転職サイト【総合型】
PAPAOをフォローする
PAPAOブログ【転職の神様と呼ばれた男】

コメント

タイトルとURLをコピーしました