●ブラック企業を退職したいけど「辞めます」と言い出せない…
●とにかく「会社を辞めたい」ことを誰かに相談したい!
●今すぐ辞めたいけど、引き継ぎが終わるまで退職出来ない…
●退職代行って言えばメディアでも話題の「ガーディアン」だけどやばいの?
●退職代行ガーディアンを利用する前に評判を知っておきたい…
●退職代行ガーディアンの特徴やどんな人があうのか注意点を知りたい…
途中で仕事辞めちゃいけないなんて法律なんて日本にはありません!
人生1回しかないうちの今(無駄な数年)は大きいですよ!
仕事を辞めたい人のニーズを見事にとらえ注目を集めた「退職代行ガーディアン」今では同種のサービスを提供する業者もかなり増えました。
同時に悪徳代行業者も増加の一途をたどっています…
なぜ『退職代行ガーディアン』が注目を集めたのかというと、退職代行という労働問題において一般法人と弁護士の強みを持つ唯一の組織だからです。
そうは言っても、ガーディアン (守護者、保護者、後見人の意味をもつ英語)なんて、どことなくうさんくさいネーミングなので(失礼承知)本当に相談してもいいのか?二の足を踏んでいる人もいらっしゃることでしょう。
そこで本記事では、『退職代行ガーディアン』の特徴や注意すべき人、よくある質問、サービスの流れをまとめてご紹介していきます。
関連記事【もう悩まないで!】ブラック企業を辞められない…頼れる相談先は?
関連記事 円満退職が必要ない場合は?真の円満退社は存在しない…悩むだけ損!
■そんな会社はとっとと見切りをつけて!
次の仕事を在職中に内緒で探そう!
詳細記事 転職活動がバレたらクビ?働きながら成功するやり方【5つの注意点】
退職代行ガーディアンは全然やばくない!
●ネットで検索すると『退職代行ガーディアン やばい』と出てくることがありますが、これは退職代行ガーディアンを利用してみたい人が怪しくないか調べるためにこのワードで調べる人が多いから、検索結果に反映されているだけです。

むしろまっとうな組織です!
■もっと企業内でのハラスメントを予防するために、資格でのハラスメント研修を導入すべきです!
詳細記事 労働トラブル相談士って知ってる?資格取得で企業のブラック化を防げ!
退職代行ガーディアンの評判・口コミ
●退職代行ガーディアンの評判・口コミからもやばくないことが一目瞭然です!
営業職 23歳 男性(福岡県)もっと早く辞めれば良かった。
入社1年目、夢を持って入ったこの会社だったが上司との関係がどうも上手くいかず、日々怒られる毎日に嫌気がさしました。辞めたくても揉めてトラブルになりそうだと思いガーディアンに頼んで即日退社。苦痛から解放されました。
介護師 28歳 女性(大阪府)
入社4年。体力的にも精神的にもキツい。。給料は安いし、有休取るにも嫌味を言われる。。もうダメだと思ったときにガーディアンに出会って退社。転職も上手くいき、今では充実の毎日です。
運送業 19歳 男性(東京都)
入社2日で退職代行。
全然話が違った。いきなりサービス残業2時間。先輩たちはみんな死にそうな顔で働いている。こんなところにいたら死んでしまいます。でも言い出しにくいかったのでガーディアンに頼んで辞めました。即判断して辞めて本当に良かった。
退職代行ガーディアンを運営しているのはどんな組織?
【 組織名 】:東京労働経済組合 (略称:TRK)
【執行委員長】:長谷川 義人
【本部所在地】:東京都新宿区四谷1-15アーバンビルサカス8 B棟1階3号室
【 TEL 】:03-6457-4940
【設立年月日】:1999年9月27日
【法人番号】 :8011305000569

20年以上もの間、きちんと運営している組織なので、
とりあえずは怪しくはなさそうですね!
公式サイト【退職代行ガーディアン】で見てみる!
【労働組合とは??】そもそもどんな組合だっけ?
● 退職代行ガーディアンを運営している組織は「東京労働経済組合」です。
労働経済組合いわゆる「労働組合」ってTOYOTAとか大企業でよく聞くけど、「なんだっけ?」という、そこのあなた!
労働組合とは簡潔にいうと下記のような組織です。
労働組合とは??
職場で発生する様々な問題に対しての不安や困惑を取り除き、そこで働く人が安心して働ける労働環境作りをすすめている組織!
●日本国憲法第28条により労働者に保障された「団結権」「団体交渉権」「団体行動権」に基づいて設立される、雇用者側(※主に企業)と交渉し、あらゆる労働問題を解決する団体のこと。
●労働組合は職場の様々な問題を会社側と対等な立場で交渉する権利が保障されている。
●労働条件・職場環境の維持改善といった職場レベルでの課題を解決してくれる。
●労働法制、社会保障制度、経済政策など、様々な社会的問題も解決しています。

常に労働者の味方となり、非常に大きな力をもっています!
退職代行ガーディアンの大きな特徴

退職代行ガーディアンの他とは違う特徴!
●労働者のために運営されている組織
●退職代行という労働問題において一般法人と弁護士の強みを持つ唯一の組織
●東京都労働委員会認証の法適合の法人格を有する「合同労働組合」なので安心!
●東京だけではなくもちろん全国対応可!
●即日から出社せず退職できる(退職日の交渉は当たり前!)
●手続きが簡単
●良心的な低価格
●確実に任務を遂行してくれる
※詳しく見てみる>>【退職代行ガーディアン】

『一般法人と弁護士の強みを持つ唯一の組織』なんて、
他社にはありますか?コレって実はスゴイいことです!
【危険】逆にこんな「退職代行」サービスはやめとけ!
”偽装”労働組合”に注意!
●運営会社が一般法人で、実行は労働組合となっている退職代行。

労働組合は性質上、使用者の援助を受けることはありません!
●法人格が無く法適合組合として認められていない退職代行業者。

労働組合法上の保護を受けることができません。
つまり社会的信用及び責任能力もありません。
実は「退職代行ガーディアン」の長谷川代表は、上記の違法性を突いて、過去に大手退職代行を撃退した経験があります。※詳しく見てみる>>【退職代行ガーディアン】
退職代行ガーディアンは具体的に何ができる?
では退職代行ガーディアンは具体的に何ができるのか?
任せて安心!確実!
● 東京都労働委員会に認証されている法適合の合同労働組合です!当然、違法性などあるわけもなく、安心・確実に退職できます。
● 代理人として交渉可能!
一般法人の「退職代行」業者とは違い、代理/交渉を行えることが法律で定められていますので、安心して任せちゃいましょう!

あなたの置かれた状況や意向しだいでは、円満退職への道も開けます。
100%確実に退職できる!(過去実績)
●今まで「辞められなかった…」なんてことは過去一度もない!

うちの会社は確実に[辞めさせてくれない会社]だけど、
お願いして大丈夫かな?「確実に辞められる」なんて信じられない!
もしかして手荒いコトを実行する組織とか??

手荒い組織って(笑)
もちろん法律に則って交渉するので大丈夫です。でもそれだけ確実性が高いのは交渉力がある証拠ですね!
例えゴチャゴチャもめる会社だとしても、組合が団体交渉を起こして、あなたを守ってくれます!
※まずは公式HPで無料相談してみては?【退職代行ガーディアン】
即日から出社しなくても退職可能
● 就業規則で「退職する時は、何ヵ月前に申告せよ」となっていても問題ありません!
あなたの都合に合わせて、365日!休日や深夜でも可能な限り協力してくれます。
会社や上司へ「辞めます…」と連絡しなくてよい!
●ガーディアンが「会社への辞める連絡」を代行してくれる!金輪際、あなたは会社とのやりとりから解放されます。

退職届の提出や貸与品の返却も郵送でOK!
【日本全国】一律対応してもらえる!
●あなたのお住まいの地域や職場も関係なく全国対応してもらえます。
もちろん雇用形態や年齢なども関係ありません。
他にも「辞めるため」の打合回数や連絡時間帯、退職に向けての難易度なども追加料金なしですべての方が料金一律です。
労働組合が運営しているため、一般の代行業者では難しいお金の請求(残業代や未払金など)もできます。
※まずは公式HPで無料相談してみては?【退職代行ガーディアン】
【注意】退職代行ガーディアンを利用しない方がいい人
●自分で「退職の意思」を伝えることができる人
●退職代行でお金使いたくない人
●ただ「辞める」だけに重点をおく、価格が安いだけの業者が良い人。
※安易な業者選びは、のちのちトラブルに発展することも多いで注意!
●弁護士に依頼する経済的余裕のある人
※残業代・未払給料・退職金・パワハラ慰謝料の請求をしたいのなら専門の弁護士がおすすめ
参考記事 退職代行/弁護士みやびなら失敗しらずでトラブル解決!おすすめ理由
退職代行ガーディアンを利用すべき人!
●ブラック企業を辞めたい…会社が辛いけど上司が怖くて辞められない…パワハラやセクハラに悩んでいる人
●気が弱くて会社を辞めさせもらえない人
●どうしても会社に行きたくない、上司とも誰とも話したくない人
●もう会社に行きたくないので「退職代行」でも何でもいいから、すぐに次の仕事に行きたい人
●退職するまで法的にもしっかりとした対応を求めている人

ガーディアンのように「労働組合+弁護士」などバックボーンが安定した業者選びをしないと円満退職はまず難しいでしょう!
退職代行ガーディアンに依頼してから退職完了までの流れ
【退職までの簡単3ステップ】
①相談(電話やLineなどスマホでOK!)※直接会っての面談不要!
②支払い(クレジットカードや銀行振り込み)

③退職(退職に必要な連絡・交渉を代理で任せて終了!)

たったこれだけで「会社が辞めれちゃいます!」
面談は不要!相談~退職すべてスマホで完結!
※まずは公式HPで無料相談してみては?【退職代行ガーディアン】
■退職代行ガーディアン利用時によくある質問
Q:本当に退職できるの?
A:はい!退職できなかったことは一件もありません
Q:就業規則で退社するなら「〇ヵ月前に申告せよ!」とあるけど即日で辞められる?
A:はい!依頼日当日から出社しなくてOKです。
就業規則で「退職の〇カ月前に申告」は、あくまでもれは会社の希望にすぎません。
民法では無期雇用の方であれば、2週間前までに退職の旨を伝える必要があるとありますが、これも会社が認めればその日でも退職は可能です。
Q:いきなり辞めたりして、会社から訴えられたりしませんか?
A:実際に訴えられたケースは一度もありません。日本の法律では誰にでも仕事を選び、転職する権利があります。そもそも辞めることに対して訴えても会社側は費用だけ掛かって何のメリットもありません。あなたが「退職する」という理由以外で悪さをしていなければ問題ありません。
Q:会社から私や親に連絡が来たりしませんか?
A:本人への連絡と同様、実家や緊急連絡先には連絡しないように伝えてくれるので、多くの会社は連絡してきません。
しかし、あなたの会社が絶対に実家や緊急連絡先に連絡がいかないというお約束は出来ません。
強制力がないので会社が勝手に連絡されてしまう時もありますが、無視してOK!大丈夫です。
ガーディアンが対応してくれるのでお任せしちゃいましょう!
Q:人手不足の職場でも辞めることができますか?
A:もちろん辞めれます。人手不足は会社の責任ですので、あなたが気にする必要はありません。
逆に「人手不足で休む暇もないから辞めたい」という方の依頼も多いです。
Q:保険証や備品など会社への返却物はどうすればいい?
A:あなたから「最終日」に会社宛に郵送すればOKです。わざわざ足を運ぶ手間も省けます。
Q:離職票などの書類はもらえますか?
A:Yes! 普通は会社から、後日に離職票や雇用保険被保険者証などの必要書類が郵送で送られてくるパターンです。
それでも本当にもらえるのか不安なんですよね?わかりますその気持ち!そんな会社だから辞めたいのですよね…
ガーディアンからも辞める会社から、あなた宛に郵送していただくよう伝えてくれます。
わざわざ会社に出向いてもらってくる必要はないので安心してくださいね。
Q:退職代行ガーディアンは違法じゃないの?
A:いいえ!違法どころかめっちゃホワイトです。
ガーディアンは労働組合法に基づき東京都労働委員会に認証されている法人格を有する法適合組合が運営するサービスです。

つまり憲法および労働組合法の保護を受け、労働者のための代理/交渉が可能となっているのでアウトロー要素は1mmもありません。
Q:依頼したいのですが、どうしたらいいですか?
A:こちらが公式HPです【退職代行ガーディアン】

電話やLineで簡単にやりとりができます
まとめ
まとね:退職代行でおすすめのガーディアンはやばい? 評判や口コミは?
●退職代行ガーディアンは怪しいどころか、法適合組合が運営する「超絶ホワイト組織」です。
●一般法人は退職日交渉すらできないのでトラブルになり損害賠償や懲戒解雇にされるケースもあります。その点、一般法人と弁護士の強みを持つ唯一の組織であるガーディアンは安心。
●大手退職代行でも実は危ない!?なぜなら、昨今は会社も違法退職代行対策進んでいる。
●依頼するなら弁護士(手続き面倒で高い)に頼むか法適合の労働組合。自分で交渉するよりもスムーズに退職ができます。こちらが公式HPです【退職代行ガーディアン】
コメント