面接辞退 メール 返信こない…怖くてブルブル…行かなきゃダメ…?

面接辞退 メール 返信こない…怖くてブルブル…行かなきゃダメ…?
本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。


『面接辞退のメールを採用担当者に送ったのに返信がこない…』

こんな時、あなたはどのように感じますか?

不安になったり、心配になったりすることはありませんか?

面接辞退の人
面接辞退の人

アドレスはあってるのに…返信がないということは、面接官は私を待っているのかな?
面接に行かなきゃダメ…??


私は、過去に数十数回の転職経験があります。

その中で、面接日時が決まっていても、辞退することは何度もありました。

PAPAO
PAPAO

面接を受けた回数だけなら100社を超えてるかも…(全部は覚えていない)
その経験を本記事ではお伝えしたいと思います。


結論!
もう一度だけ『再送』といういう形で辞退メールを送ります!
それ以降は私は「面接には行きません!」

PAPAO
PAPAO

さすがに2回送ればじゅうぶんだと考えます!




面接辞退メールに返信がこないとガクブルしちゃう…

面接辞退メールに返信がこないとガクブルしちゃう…

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

面接辞退メールに返信がこないとき、応募者(あなた)は不安や焦りを感じますよね?

 返信がないとモヤモヤして落ち着かない理由

  • 面接辞退を受け入れてくれないのではないか?
  • 面接辞退の理由が不十分だったのではないか?
  • 企業に失礼なことをしたのではないか?
  • 採用担当者は面接辞退メールを見落としてる?
    ➡もしかして届いてない?
  • 採用担当者は忙しくて返信が遅れている?
面接を辞退したい人
面接を辞退したい人

一度は応募してみたものの、やはり入社する気もないので面接に行きたくないんですけど…


例えば、「返信がないということは、面接辞退を受け入れてくれないのではないか」と思ってしまう場合があります。この場合、応募者は「面接に行かなければならないのか」というプレッシャーを感じることになります。


また、「返信がないということは、面接辞退の理由が不十分だったのではないか」と思ってしまう場合もあります。この場合、応募者は「企業に失礼なことをしたのではないか」という罪悪感を感じることになります。


返信がない理由は、採用担当者の忙しさやメールの見落とし、辞退を受け入れるまでの時間などさまざまです。

ビジネスメール実態調査によると、「採用担当者は1日に平均50件以上のメールを受け取る」ということです。

その中には、応募者からの面接辞退メールも含まれますが、採用担当者は面接辞退メールに優先度を低く設定するということもあります。

PAPAO
PAPAO

つまり後回しのため、返信が遅れることもあります。

採用担当者は面接辞退メールを見落とす


また、採用担当者は面接辞退メールを見落とすということもあります。

メールの件名や本文が不明確だったり、迷惑メールと誤認されたりすることが原因です。

そのため、返信がないこともあるのです。


面接辞退メールを受け入れるまでに時間がかかる

さらに、採用担当者は面接辞退メールを受け入れるまでに時間がかかるということもあります。

面接辞退メールを受け取ったとしても、応募者の意思が固いかどうか確認するために、返信を保留することがあります。そのため、返信がないこともあるのです。

PAPAO
PAPAO

辞退してる人を採用担当者は欲しいかどうかは、企業や人によって違います!


辞退してる人を採用担当者が欲しい場合は、その人の能力や経験が高くて、ほかの応募者よりも優れていると感じた場合や、その人との面接で相性が良かったり、印象が良かったりした場合などが考えられます。

採用担当者
採用担当者

通常は辞退してくるような人は、うちでは必要としないけど、それでも考え直して弊社に来てほしい!と思う応募者はレアケースでいます…

辞退してる人を採用担当者が欲しくない場合は、その人の辞退の理由が企業に対する批判や不満だった場合や、その人の辞退のタイミングが遅すぎたり、連絡方法が不適切だったりした場合などが考えられます。

返信を保留することの意味は、採用担当者が辞退してる人の意思を確かめたい場合や、採用担当者が辞退してる人に再考を促したい場合などが考えられます。

返信を保留することは、採用担当者の判断や方針によります。

応募者は、返信がない場合でも、面接辞退メールの送信日時と内容を記録しておくことが大切です。

面接辞退メールに返信がこないときの心構え!

面接辞退メールに返信がこないときの心構え!

返信がないからといって、パニックになったり、自分を責めたりしないでください!

面接辞退メールに返信がこなくても、まずは冷静になることが大切です!

極論を言えば「どうせ入社しない会社です!

だって「辞退メールも送った証拠もある!」し、「最低限マナーとしてやるべきことはやってます!」

でも、あなたは「キッチリ筋を通して次の職場候補を探したい!」という令和という時代で貴重な覚悟を備えた人物です。

採用担当者
採用担当者

こんな『サムライ魂』を持った人格者は希少だよな…
ぜひうちに入社して欲しかったけど惜しい…

面接辞退メールに返信がこないときの対処法
●自分の判断に自信を持つ!
●返信がなくても気にしないという姿勢も大切!

自分の判断に自信を持つ!天上天下唯我独尊の精神で!

選考辞退の理由やタイミング、連絡方法などを振り返り、自分の判断に自信を持ちましょう!

PAPAO
PAPAO

自分のことは、あなた自身が一番理解してます!悩んだ末の選択なのだから、己の判断に自信を持ちましょう!

返信がないことで不安になる場合は、催促メールを送るか電話で確認することもできますが、しつこくならないように注意しましょう!

自分の心に問いかけて再確認!
●選考辞退の理由は、自分のキャリアプランや志向に合わないと感じたからですよね?
●辞退のタイミングは、面接日の少なくとも3日前に連絡したからですよね?」
●連絡方法は、メールで丁寧にお断りしたからですよね?




返信がなくても気にしないという姿勢も大切

私(PAPAO)は、職歴(アルバイト含む)だけで40社以上ありますが、その裏では、内定を頂けたのに断った会社も相当数あります。

PAPAO
PAPAO

履歴書を書いて応募した数だけで言えば、おそらく100社以上あると思います…
そこまで数えてないけど、もっとあるかもです…


面接辞退メールを送っても、返信がこなかった企業はもちろん在りました…

最初はとても不安でしたが、落ち着いて我にかえるとこう考えるようになりました。

面接はお見合いみたいなもんだ。恋愛と一緒でフッた、フラれたの世界なんだ!

だったら「面接に行きたくない!」という自分の心に正直になって、お断りをするのが道理なのでは?と!

つまり!

返信がなくても気にしないという姿勢は、自分の選択に責任を持つということです。

PAPAO
PAPAO

あなたは、自分のキャリアにとって最善の判断をしたのですから、誇りに思ってください。」




返信がないことで不安になるのは、人間の本能です。

しかし、返信を求めすぎると、採用担当者に迷惑をかけたり、印象を損ねたりする可能性があります。

私は、返信がなくても気にしないという姿勢を持つことで、ほかの企業に集中することができました。

PAPAPO
PAPAPO

そのおかげで、自分に合った企業に出会うことができました!


■次からは応募前にブラック企業を見極めよう!
詳細記事 ブラック企業求人のフレーズと特徴の見分け方!「あるある」に惑わされるな!

■面接でもブラックを見分けよう!
詳細記事 ブラック企業の見分け方【面接編】求人票の嘘、面接で見破ろう!


面接辞退メールに返信がこないときの注意点

それでは、面接辞退のメールを企業に送っても、返信がこないときは、どんなことに注意すればいいのでしょうか?

主に下記の3つのことを注意しておくといいでしょう。

返信がこないときの注意点
①選考辞退の理由や連絡方法が不適切だと、企業の印象を悪くする可能性がある
②選考辞退のタイミングが遅すぎると、企業のスケジュールに影響を与える可能性がある
③選考辞退の後にやっぱり選考を受けたいと思っても、再エントリーができない可能性がある


選考辞退の理由や連絡方法が不適切だと、企業の印象を悪くする可能性がある

面接辞退メールに返信がこないときは、選考辞退の理由や連絡方法が不適切だったのではないかと心配になることがあります。

選考辞退の理由や連絡方法が不適切だと、企業の印象を悪くする可能性があるからです。

選考辞退の理由は、自分のキャリアプランや志向に合わないというものであれば問題ありませんが、企業の評判や条件に対する批判や不満を述べると、企業に失礼にあたります。

また、連絡方法は、メールで丁寧にお断りするのが基本ですが、メールの件名や本文が不明確だったり、敬語や文法が間違っていたりすると、企業に不信感を与えます。

企業への印象を悪くする書き方

●面接辞退の理由が『給与が低すぎる』や『社風が合わない』と書く

●メールの件名に『辞退』や『キャンセル』とだけ書く

●本文に『すみません』や『ごめんなさい』とだけ書く

PAPAO
PAPAO

選考辞退の理由や連絡方法が不適切だと、企業の印象を悪くする可能性があるので、注意しましょう。


選考辞退のタイミングが遅すぎると、企業のスケジュールに影響を与える可能性がある

面接辞退メールに返信がこないときは、選考辞退のタイミングが遅すぎたのではないかと後悔することがあります。

選考辞退のタイミングが遅すぎると、企業のスケジュールに影響を与える可能性があるからです。

選考辞退のタイミングは、面接日の少なくとも3日前に連絡するのがマナーですが、面接日の前日や当日に連絡すると、企業の人事や面接官の予定を狂わせることになります。

また、面接日を過ぎてから連絡すると、企業の採用活動に支障をきたすことになります。

採用担当者
採用担当者

面接に来ないなら早く断ってほしいよね…こっちも予定があるからさ…


選考辞退の後にやっぱり選考を受けたいと思っても、再エントリーができない可能性がある

面接辞退メールに返信がこないときは、選考辞退の後に「やっぱり選考を受けたい!」と思うことが稀にあります。

選考辞退の後にやっぱり選考を受けたいと思う理由は、自分のキャリアプランや志向が変わったり、ほかの企業に落ちたり、面接辞退した企業の魅力に気づいたりすることがありますが、選考辞退の後に再エントリーすることは、企業にとって不誠実な行為と見なされることがあります。


しかし、基本的には面接を受けて選考を進めることは難しいでしょう…

PAPAO
PAPAO

返信がないから「バレなきゃいいや」と面接に行っても、後になって辞退メールが発見されたらアウトです…


選考辞退の後にやっぱり選考を受けたいと思っても、高確率で再エントリーができないので、辞退は慎重にしましょう!

MAMAO
MAMAO

以上、面接辞退メールに返信がこないときの注意点でした!



転職で面接を辞退するメールの再送信方法

転職で面接を辞退するメールの再送信方法

面接辞退メールに返信がこないとき、どのように対処すればいいのでしょうか?

解決策のひとつとして、『再送信する』という選択肢があります。

面接辞退メールに返信がこないときの対処法として、再送信する際の注意点やマナーを解説します。


面接辞退メールに返信がこないとき、再送信するときのポイントがあります。

再送信するときのポイント
メールの件名に「再送」と記載すること
●メールの本文には前回のメールの送信日時と内容を明記すること
●改めて辞退の理由と謝罪の言葉を添えること
●メールの文体は丁寧語で統一し、敬語や文法に気をつけること
●メールの最後には返信をお願いする一文を入れること

メールの件名に「再送」と記載することで、確認のためのメールだとわかりやすくする理由。

なぜなら、採用担当者が前回のメールを見落としたり、削除したりしている可能性があるからです。

MAMAO
MAMAO

メールの件名に「再送」と書くことで、採用担当者はメールの重要性に気づきやすくなります!


●メールの件名に「再送」と記載すること
●メールの本文には前回のメールの送信日時と内容を明記すること


メールの本文には前回のメールの送信日時と内容を明記します。

そこで、改めて辞退の理由と謝罪の言葉を添えることで、採用担当者はメールの背景や目的を理解しやすくなります。

PAPAO
PAPAO

最初に送った辞退メールの表題に「再送」と追記して送るだけでも、構わないと個人的には思います。



●メールの文体は丁寧語で統一し、敬語や文法に気をつけること

メールの文体は丁寧語で統一し、敬語や文法に誤りがないことを確認することで、採用担当者に対する敬意や礼儀を表します。

逆に、メールの文体が乱れたり、敬語や文法が間違っていたりすると、採用担当者に対する失礼や不誠実と受け取られる可能性があります。

MAMAO
MAMAO

改めて辞退の理由と謝罪の言葉を添えるとGOODです!


●メールの最後には返信をお願いする一文を入れること

メールの最後には返信をお願いする一文を入れることで、確認を促す理由は、採用担当者に対する期待や希望を伝えることで返信率が高くなるからです。

企業の方針によっては、辞退メールへの返信が不要だと考えている場合もあります。
メールの内容に返信を求める一文がなかったり、企業の方針によっては選考辞退のメールに返信しないことがあったりします。


だからこそ返信を確実に欲しいなら、「お忙しいところ恐れ入りますが、選考辞退のメールを受け取っていただけたかどうか、ご返信いただけますと幸いです。」というような一文を入れて再送信しましょう!

PAPAO
PAPAO

返信希望と一文入れるだけで、採用担当者はメールに対する責任感や対応意欲を持ちやすくなります。


選考辞退のメールに対し、企業は返信しないことがあることを理解することで、不安や不満を抱かないことが大切です。

採用担当者は多くの応募者や選考に対応しており、メールに返信する時間や余裕がないことがあります。

また、選考辞退のメールに返信することが企業の方針やマナーとして必要でないと判断することもあります。

PAPAO
PAPAO

そのような場合は、メールに返信しないことは失礼や不誠実ではなく、仕方のないことと考えましょう。




選考辞退の理由を返信する必要はあるの?|転職のマナーと効果的な伝え方

選考辞退の理由を返信する必要はあるの?

選考辞退の連絡を返信する際に、わざわざ理由まで記載する必要はあるのか?

面接辞退したい人
面接辞退したい人

転職活動をしていると、選考辞退をすることも、そりゃありますよ!

そもそも選考辞退をするときには、企業に対して理由を返信する必要があるのでしょうか?

選考辞退の理由をわざわざ伝えなくていい場合

選考辞退の理由が「その企業に行きたくない…」なら、わざわざ理由を伝える必要はありません。


本当の辞退理由は下記のようなものだったとしても…

選考辞退の理由をわざわざ記載しないのは
●給料など条件があわない場合
●選考辞退の理由が企業に対する批判や不満である場合
●選考辞退の理由が他社の内定である場合

PAPAO
PAPAO

私は毎回「一身上の都合により~」だけで理由は述べません!


私は何十回も「一身上の都合により辞退させていただきます」と返信してきましたが、企業から辞退理由を催促されたことはありません!

聞かれてもいないのにこちらから、企業に対する不満や不信感をわざわざ伝えてトラブルの原因をつくる必要性を感じません!

採用担当者
採用担当者

一身上の都合により」と断られれば、あえてこちらも再返信で理由を問うことはないわ…つまり弊社が嫌なのね…(そこは忖度そんたくだよね…)



選考辞退の理由を返信する必要がある場合

選考辞退の理由を返信する必要がある場合は、以下のようなケースが考えられます。

●選考辞退の理由が企業に対する批判や不満ではない場合
●企業から辞退理由を聞かれた場合

採用担当者
採用担当者

今後の採用活動の参考にしたいので、辞退理由が知りたい!


選考辞退の理由が企業に対する批判や不満ではない場合は、正直にお断り理由を伝えることで、今後の再応募する際にも関係を損なわないことができます!

PAPAO
PAPAO

例えば「家庭の事情」や「自分の身体上の問題」などです。

この場合は、正直にお断り理由として記載しても、企業側も不快な気分にならずに「そういった理由なら仕方ないな…」と思ってくれるはずです。

採用担当者
採用担当者

急な家庭の事情なら仕方ない…落ち着いたら、またエントリーしてくださいね!


選考辞退の理由を返信するデメリット
●企業から引き止められる可能性がある
●企業から不快な返信を受ける可能性がある
●企業から個人情報の漏洩や悪用のリスクがある

PAPAO
PAPAO

それでも、今後もその企業と関わる気がないなら「一身上の都合」で通すのが賢明です!


二度と関わることはないよ!」と思っているその企業も、今後は取引先としてどこかで繋がることはあるかもなので、理由は述べないにしても、丁重にお断りしておくことがベターです!


それでも企業から辞退理由を聞かれた場合の返信例文

辞退理由を聞かれた場合の返信例文

企業から辞退理由を聞かれた場合は、返信を書くこともマナーのひとつです。

PAPAO
PAPAO

一身上の都合により~」って理由じゃ納得いかないの!?それならある程度本音で返信するっきゃない!


他社から内定をもらった場合の例文

お世話になっております。〇月〇日に面接していただいた△△ △△です。

面接のお時間をいただき、ありがとうございました。

大変申し訳ございませんが、昨日他社から内定を頂戴しました。自分のキャリアプランに合致すると判断し、受諾することにいたしました。

この度は貴社の選考にご応募させていただき、貴重な経験をさせていただきました。

貴社の今後のご発展を心よりお祈り申し上げます。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

△△ △△(連絡先)

PAPAO
PAPAO

たとえ内定がなくても、他社からの内定が一番丸くおさまると思います!(嘘も方便です)
わざわざ企業批判してもメリットがありません!


条件面で不満がある場合の例文

お世話になっております。〇月〇日に面接していただいた△△ △△です。

面接のお時間をいただき、ありがとうございました。

大変申し訳ございませんが、貴社の提示された条件と自分の希望する条件に差異があることが判明いたしました。

残業時間や給与などの面で、自分の求める水準に達しないと感じました。

この度は貴社の選考にご応募させていただき、貴重な経験をさせていただきました。

貴社の今後のご発展を心よりお祈り申し上げます。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

△△ △△(連絡先)

採用担当者
採用担当者

「どんな条件でも!どうしても御社で働きたい!」と言ってくれてたのに…結局は待遇と金か…


企業との相性が悪いと感じた場合の例文

お世話になっております。〇月〇日に面接していただいた△△ △△です。

面接のお時間をいただき、ありがとうございました。

大変申し訳ございませんが、貴社の企業文化やビジョンと自分の価値観や目標との相性が悪いと感じました。

自分にとってやりがいのある仕事をするためには、自分と同じ方向性を持つ企業で働くことが必要だと考えました。

この度は貴社の選考にご応募させていただき、貴重な経験をさせていただきました。貴社の今後のご発展を心よりお祈り申し上げます。ご迷惑をおかけして申しございません。

△△ △△(連絡先)

採用担当者
採用担当者

面接ではあんなに「貴社の社風と文化に惹かれました!」と豪語してくれてたのに…


面接辞退のメールを再送した後の対応

面接辞退メールに返信がこないとき…はどうすればいいの?
 
 再送信したら「そこで試合終了」ではありません、まだその後の対応があります。

再送信した後の対応は?
返信があった場合は感謝の言葉を返すこと!
返信がなかった場合は電話で確認するか、メールでの辞退を諦めること!
選考辞退のメールに対し、企業は返信しないことがあることを理解することです。


採用担当者から辞退メールに対して返信があった場合

返信があった場合は、感謝の言葉を返すことで、円満に関係を終わらせます。

最後の返信例文
「ご返信ありがとうございます。選考辞退のメールを受け取っていただいたことに安心しました。貴社の今後のご発展をお祈りしております。」

PAPAO
PAPAO

ここまですることで、採用担当者に対する礼儀や敬意を表したことになるでしょう!



返信がなかった場合

返信がなかった場合は、電話で確認するか、メールでの辞退を諦めることで、対応の仕方を変えてみましょう。

催促メールを送るときには
●必ず件名に「選考辞退の確認」と記載
●本文には「お忙しいところ恐れ入りますが、選考辞退のメールを受け取っていただけたかどうか、ご返信いただけますと幸甚です。」などと一文を入れましょう。


電話で確認する場合は、メールの送信日時と内容を伝え、選考辞退の意思を再度伝えます。

面接を辞退したい人
面接を辞退したい人

電話するのが怖いから、メールで完結したい…

メールでの辞退を諦める場合は、採用担当者がメールに対応しないことを受け入れ、選考を受けるか、無断欠席するかの判断をします。

無断欠席は非常にマナーが悪いので、できるだけ避けるようにしましょう。

PAPAO
PAPAO

辞退メールを2回送っていれば、私なら理解してくれたものと判断し、もう面接に行きません。



まとめ:面接辞退 メール 返信こない…怖くてブルブル…行かなきゃダメ…?

 転職活動をしていれば、何度も「面接を辞退したい」場面に出くわします。

面接辞退のメールを採用担当者に送ったのに返信がこない…」と不安なら…『再送信でお断わり』すれば問題ありません。

結論!
もう一度だけ『再送』といういう形で辞退メールを送ります!
それ以降は私は「面接には行きません!」

PAPAO
PAPAO

もちろんメールアドレスが正しいということは前提ですよ!



【転職の神様と呼ばれた男】

■私(PAPAO)は40社以上(社員・バイト含む)も転職しまくりの経験がございます。その『負の人生経験』から導き出された記事内容に定評あり!!

経験した正社員数だけで言うと"29社"です。

詳しくは当サイトの運営者情報をご確認ください。
https://www.papao.blog/unei-infomation/

こんな私でも家庭・持ち家・子供にも恵まれ、なんとか生きています!

人生なるようになります!

本サイトでは主に「退職」・「失業」・「転職」についての記事をご紹介しています。

PAPAOをフォローする
転職活動の進め方
PAPAOをフォローする
PAPAOブログ【転職の神様と呼ばれた男】

コメント

タイトルとURLをコピーしました