試用期間中の退職!辞めるの気まずいけど退職できる?【体験談】

試用期間中だけど退職したい!
本ページは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

「やった~ブラック企業辞めて転職成功だ~!」

「次の職場こそは長く続けるぞ~!」


そんな時代が私にもありました…



でも実際に入社してみると…

・「仕事が自分に合わない…
・「 人間関係が悪すぎる…
・「思ってたのと違う…
・「長く続けられるイメージがわかない…
・「どうしても合わないから試用期間中だけどやめたい… 」


たとえ入社間もない会社だったとしても「ここではいくら働いても報われないな…」なんて感じているなら、すぐに次の仕事を探した方が賢いです!


「石の上にも三年」なんて言葉がありますが、大した根拠はありません!



本採用は無理ゲー

黙ったまま退職の意思を伝えられる能力者になりたい…

試用期間中に退職したいけど…

●本当にやめても大丈夫なの?
●すぐに辞めるのは気まずい…
●できれば即日に退職したい…
●社会保険はどうなるの?
●履歴書の経歴が汚れる…退職したことを書くべき?

PAPAO
PAPAO

本記事ではこんなモヤモヤを解消できます!

失業保険をもらっていた人は必見!
詳細記事 再就職手当で100万円越えも!おいしいお祝い金を手に入れる方法

■せっかく再就職したのに…
給料が前の会社より下がってしまったら…
詳細記事 前職より給料が下がった…就業促進定着手当とは?【知らなきゃ損】

■そこまで働くことは苦痛ではないのに…
なぜか?仕事が続かない人は必見!
詳細記事 短期離職で人生が終わりは嘘! 短期離職を繰り返すあなたへのエール



「試用期間中だけど退職したい…」やめても大丈夫?

狂気のブラック研修
(狂気のブラック研修)

「試用期間中だけど退職したい…」やめても大丈夫?

全然OKです!

むしろ早い方がいいです。

なぜなら「試用期間」だからです!

これから同じ会社で活躍をしてくれるであろう、あなたのために一生懸命業務を指導してくれる先輩や会社にもズルズルと時間が経つほど迷惑がかかります。

先輩がさんざん業務を叩き込んでくれて「今日が最終日、明日から本採用で頑張ってね!」なんて思った矢先に…

あなたが「試用期間契約が本日で終了なんで今日で辞めます、あざーす!」なんて言われた日には、「今までの日々はなんだったの?」と先輩は困惑を隠せないことでしょう…

少し冷たい言い方ですが、「どうせ辞めるなら早くやめてくれた方が次の人員の補充もしやすくなります」

試用期間とは??

試用期間とは、既に雇用契約を結んだ状態で、継続して雇用できるかを見極める期間をいいます。

したがって、試用期間は「まだ採用選考中である」という意味ではありません。

選考を経て採用しても、その日から活躍が約束されているとは言い難いでしょう。

そのため、入社してからもしばらくの間、相互にマッチングを確かめるために試用期間が設定されます。

引用元:アセスメントラボ
試用期間とは?設定方法と必要事項・解雇や労働契約上の注意点

PAPAO
PAPAO

つまり「試用期間」は企業とあなたの双方が合意しないなら、本採用契約しないで終了となるだけのお話です。

■次が決まらないのに、辞めたい時に必読!
詳細記事 退職のタイミングと失敗例!後悔しない決め方を徹底解説



試用期間中で辞めるのは気まずい…?|試用期間中のスムーズな退職法【実体験】

試用期間で辞めるのは気まずい…?

いいえ、むしろ気まずくありません!

だって試用期間中ですもの

しかし長くいればいるほど「気まずくなる」のは事実です…

「人間ですもの」そりゃ少しは情が移りますわ…


でも辞めたい!

辞めたいのなら仕方ありません!

誰もあなたを止めるすべはありません!

むしろ試用期間だからこそ「気まずい思いをしないで辞められる絶好の機会」です。

どうせ辞めるにしても、入社からここまで面倒を見てくれた先輩や会社にはきちんと挨拶はしたいところです。

試用期間中のスムーズな退職法【実体験】

私は、下記のように一言添えて、試用期間中にことごとく辞めてきました。

●「長く続ける気持ちで入社しましたが、残念ながら私自身の問題で辞めさせていただきます…」
●「このまま中途半端な気持ちでやってもご迷惑をおかけするだけですので…まだ試用期間ですし…」と試用期間を強調すべきです。


仮にクソ企業だったとしても会社批判はしない方が賢明です。

PAPAO
PAPAO

礼節をわきまえて「いい会社だけど自分にはあわないだけだ」とやんわり伝えましょう!




試用期間の退職【体験談】退職したいけど即日でも可能かな…? 

即日どころか私は途中で帰ったこともあります…

正直に赤裸々に書きますが、当時の私(PAPAO)はまだ若かった…

いや常識人にはなりきれていなかった…(批判はお受けしてませんのであしからず!)

各社で私(PAPAO)が試用期間中に辞めた事例…

●A社:業務のやり方で納得が行かないことがあった日の午前中に退職

●B社:日報を小学生の作文みたいに添削されて「ああ書け、こう書け」言われた直後の退職…
 
●C社:試用期間中だけど、仲間から別の仕事を紹介されて「そっちの方がいいわ!今から履歴書もってくわ」ってことで翌朝一番で退職とか…


だから!即日退社なんて全然問題ありません!

問題になったこともありません!

だって試用期間中ですもの。


 試用期間は終わったけど…
入社数か月で戦力になっていない時ですぐに辞めたい場合

「就業規則だと2週間までに通知とありますが、まだ担当業務も割り当てられていませんし…もし今から2週間残っても会社のお役にたてずに給料だけもらってしまうことになります…もし可能なら本日で退職でも構いませんが…」といってみましょう!

■何を言っても辞めさせてくれない会社なら…
参考記事 ブラック企業でうつ病寸前…退職を認めてくれない…頼れる相談先は?




試用期間中の社会保険(健康保険、厚生年金保険)はどうなる?

 試用期間中の社会保険は2パターンありますね。

・試用期間中は社会保険未加入の企業(例外:従業員が常時5人以下)
・試用期間中でも社会保険加入の企業

PAPAO
PAPAO

社会保険は加入が当たり前!なんだかんだ理由をつけて加入しない企業は注意が必要です。つーかそうやってセコい体質だから辞めるんだつーの!


本記事では試用期間中でも最初からきっちりと社会保険(健康保険、厚生年金保険)に加入している場合を前提としてご説明します。


結論から言うと、入社月の途中で退職した場合は、その月は保険料が発生します!


通常は社会保険料は1ヶ月単位で計算するので、月末最終日に在籍していなければ、給料からは控除されません。

なぜなら社会保険は退職した日の翌日に被保険者資格を喪失することとなる仕組みだからです。

10月分の保険料を11月に徴収し納めるというイメージです。


しかし、同じ月に入社と退社があった場合、月末時点で在籍していないとしても、例外的に1ヶ月分の社会保険料が発生します。

これを「同月得喪どうげつとくそう」と言います。同月得喪の場合は、本人負担だけでなく会社負担も1ヶ月分発生します。

PAPAO
PAPAO

同月得喪は月内に1日でも会社に在籍していれば社会保険料は発生します!

■退職後は年金や健康保険の切り替えが義務です…
参考記事 会社を退職したらすること!年金や保険証の切り替え手続き方法は?

■もらえるお金はもらっておきましょう!
参考記事 失業したらもらえるお金【ハローワーク一覧】受給条件も徹底解説!



試用期間中だけど…退職したことを履歴書に書くべき?

履歴書の経歴が汚れる…

だから試用期間中に退職したことを黒歴史として封印したい…

めっちゃその気持ちわかります!私も悩んでいましたが…


結論からいうと私(PAPAO)は一切書いていません!

私(PAPAO)はアルバイトも含め40社以上経験があります!

そこだけ聞くと超経験と実績がありそうですが、まったくもってそんなことはありません…


なぜなら、そのうち30社以上は余裕で「試用期間中に辞めまくってきた経歴」があるからです!

もちろん何のスキルも身についていません…

こんなアピールにもならないことを書く必要性も感じません。


もちろん試用期間中の退職を書かないことを私は詐称だとも思いません。




【まとめ】試用期間中の退職!辞めるの気まずいけど退職できる?【体験談】

職歴の空白期間は少しでも作らないためにも、転職エージェントの利用がおすすめです!

■年収600万円くらいまでの人向け!
詳細記事 転職エージェントは複数登録必須!自分にぴったりの3つの選び方

■年収1,000万円以上狙うなら!
詳細記事 ビズリーチ審査に落ちても落ち込むな!ハイクラス転職エージェントは他にもある

まとめ

夢と希望に胸をふくらませて転職したのに…
入社してみたら「なんだこの会社…絶対長く続かないわ…」と早くも悟りを開いたそこのあなた。

私も散々これで悩みましたが最終結論!

「試用期間中に退職したいけど…」なんて悩む必要はありません!

試用期間=あなたと会社の「お試し期間」なのだから、堂々と辞めればいいだけです。

あなたはスーパーの試食をしたことがありますか?
「おいしければ買う、あわなければ買わない」それと同じことです!

気まずくなんかありません!むしろやる気もないのにズルズルと居続ける方がかえって迷惑です。

それよりも次の職探しにパワーを使うべきです!

PAPAO
PAPAO

今までご指導してくれた先輩方には感謝の意を表しましょう!

【転職の神様と呼ばれた男】

■私(PAPAO)は40社以上(社員・バイト含む)も転職しまくりの経験がございます。その『負の人生経験』から導き出された記事内容に定評あり!!

経験した正社員数だけで言うと"29社"です。

詳しくは当サイトの運営者情報をご確認ください。
https://www.papao.blog/unei-infomation/

こんな私でも家庭・持ち家・子供にも恵まれ、なんとか生きています!

人生なるようになります!

本サイトでは主に「退職」・「失業」・「転職」についての記事をご紹介しています。

PAPAOをフォローする
退職予定・失業中
PAPAOをフォローする
PAPAOブログ【転職の神様と呼ばれた男】

コメント

タイトルとURLをコピーしました