はじめに
出戻り転職とは、一度離れたあの会社にもう一度戻ることです。
出戻り転職は最近増えていますが、良いことばかりではありません。
出戻り転職を考えているあなたは、自分の気持ちや目標に忠実に決断することが大切です。
私は一度辞めた会社へ戻った再就職経験者です。
結論からいうと、やはり数年で会社の将来性が不安で退職しています。(一度目の退職も同じ理由)出戻りなので、以前よりも会社全体の利益になるように努めましたが、力及ばずでした…
でも、快く会社が、職場にカムバックさせてくれたことに幸せを感じました!
結果、人生経験として出戻って後悔はありません。
本記事では出戻り転職のメリットとデメリット、成功しやすい人と失敗しやすい人、出戻り転職する方法についてお伝えします。
熟考したうえで、あなたの復職したい気持ちが変わらないのであれば、このまま読み進めてみてください。
■そこまで働くことは苦痛ではないのに…
なぜか仕事が続かない人は必見!
詳細記事 短期離職で人生が終わりは嘘! 短期離職を繰り返すあなたへのエール
出戻り社員のメリット|辞めた会社に戻る意義
出戻り転職には以下のようなメリットがあります。
即戦力として活躍できる
●出戻り転職者は、会社の業務や社風を理解しているので、新入社員よりも早く仕事に馴染むことができます。
企業側も即戦力を求めているので、出戻り転職者を歓迎する傾向があります。
選考過程の短縮が可能
●出戻り転職者は、人柄や能力があらかじめ分かっているので、面接の回数が少なくなったり、筆記試験が免除されたりすることがあります。
これは、転職者がスピーディーに転職を決められるだけでなく、企業側も採用コストや時間を抑えられるメリットがあります。
社風を理解している
●出戻り転職者は、会社の雰囲気や文化をよく知っているので、新しい会社に馴染むまでにストレスを感じることが少ないです。
また、働いているメンバーにも知り合いが多いため、スムーズな人間関係を築けます。
転職活動の負担を軽減できる
●出戻り転職は一度在籍していた企業に再度入社することなので、求人検索や応募書類の作成などの手間が省けます。
元上司や同僚からの紹介やオファーがあれば、さらにスムーズに選考活動が進みます。
転職活動にかかる期間やストレスを減らすことができます。
他社での経験を活かせる
●出戻り転職者は、社内外のことを良く理解する貴重な人材となります。
第三者目線で自社のことを見られるため、強みや弱み、良い点・悪い点などをフィードバックすることで、会社の成長・発展のためのキーパーソンとなることができます。
また、他社で経験したことや学んだことを元の会社で発揮することができます。
特に、同じ業界や業種であれば、競合他社の情報や最新の動向などを持ち込むことができます。
業務効率化やIT化の提案などで、会社が新しい文化を取り入れるきっかけになることもあります!
仕事へのモチベーションが高い
●出戻り転職者は、元の会社に対して感謝や忠誠心を持っている場合が多いです。
また、一度辞めたことへの後悔や反省もあるでしょう。
そのため、仕事に対して真剣に取り組む姿勢や責任感が強いです。
出戻り転職で後悔…デメリット|出戻り転職は恥ずかしい?気まずい…
出戻り転職には「気まずい」・「なんか恥ずかしい…」などと精神的なもの以外にも、もっと重大なデメリットもあります。
役職・待遇が同じとは限らない
●出戻り転職者は、一度退職しているので、同じ役職や待遇に戻れる保証はありません。
また、他社で得たスキルや経験が評価されない場合もあります。そのため、待遇面で不満を感じる可能性があります。
以前よりも低いポジションや給料になってしまうこともあるので、出戻りする際にはしっかりと条件面を確認する必要があります。
待遇面で不満が生じる可能性があります…
みんなが歓迎してくれるわけではない
●出戻り転職者は、会社に戻ってもみんなが快く受け入れてくれるとは限りません。
出戻り転職者は、一度会社を裏切ったという印象を持たれることもあるので、信頼を取り戻すのに時間や努力がかかる場合があります。
特に、円満退社ではなかった場合や長期間離職していた場合は、周囲から信頼や尊敬を得るのが難しいかもしれません。
出戻り転職する際には、周囲の反応や受け入れ態度を見極めることも重要です。
自分の立場や役割を見直し、周囲とのコミュニケーションを大切にすることが必要です。
出戻り転職者は、社内の人間から冷たい目で見られることもあります。
再度同じ理由で退職してしまう可能性がある
●出戻り転職者は、元の会社を辞めた理由を忘れてしまうことがあります。
しかし、その理由が解消されていない場合や、新たな問題が発生した場合は、再び辞めたくなる可能性があります。
その理由が解消されていない場合には、会社に再度戻ったところで、同じ問題に直面してまた辞めたくなる可能性があります。
特に、人間関係が理由で退職した場合には、その点が改善されているのかをしっかり見極めなければなりません。
出戻り転職を考えている場合には、「そもそもなぜその会社を辞めたのか」を再度振り返っておくことが大切です!
出戻り転職を断られた…対処法と気持ちの切り替え方
●出戻り転職をしたいと思っても、なかなかうまくいかないこともあります…
断られる可能性も高いです!
出戻り転職が断られたとき、あなたはどうしますか?
出戻り転職が断られたときには、まずは落ち込んでもいいです。
あなたはその会社に戻りたいという強い思いを持っていたのですから、無理に気持ちを抑える必要はありません。
しかし、あまり長く落ち込んでいても、何も解決しません。
出戻り転職が断られたときには、以下のことをしてみましょう。
出戻り転職が断られた理由を分析する
●出戻り転職が断られた理由は様々です。
会社の採用状況や方針、あなたのスキルや経験、人事や上司の印象などが影響します。
出戻り転職が断られた理由を分析することで、自分の強みや弱みを客観的に見つめ直すことができるので、次の転職活動に役立てることもできます。
出戻り転職以外の選択肢を考える
●出戻り転職が断られたとしても、それが転職人生、最後のチャンスではありません。
出戻り転職以外にも、あなたに合った会社や仕事はあります。
出戻り転職にこだわらず、自分の目標や希望に沿った選択肢を考えてみましょう。
同じ業界や業種の他社、似たような社風や文化の会社、自分のスキルや経験を活かせる会社など他にもあるはずです。
転職エージェントに相談する
●出戻り転職が断られたときには、一人で悩まずに、プロの助けを借りることもおすすめです。
転職エージェントに相談することで、あなたの状況や希望に合わせたアドバイスやサポートを受けることができます。
また、転職エージェントは多くの求人情報や企業情報を持っています。
出戻りしたい会社に似た会社を探して紹介してくれることもあります。
出戻り転職は簡単ではありませんが、必ずしも不可能ではありません。
しかし、出戻り転職が断られたときには、それを機に自分のキャリアプランを見直すことも大切です。
出戻り転職に固執せずに、自分に合った会社や仕事を見つけることができれば、それはそれで幸せなことです。
出戻り転職が断られても落ち込まないでください!
■年収600万円くらいまでの人向け!
詳細記事 転職エージェントは複数登録必須!自分にぴったりの3つの選び方
■年収700万円以上狙うなら!
詳細記事 ビズリーチ審査に落ちても落ち込むな!ハイクラス転職エージェントは他にもある
出戻り転職に成功しやすい人とは?出戻りで歓迎される人
出戻り転職に成功しやすい人は以下のような特徴があります。
円満退職の上に出戻る人
●出戻り転職においては、円満退職が基本です。
退職時に感謝の気持ちを伝え、縁を切らないようにすることが大切です。
円満退職した場合には、元上司や同僚からの紹介や再雇用制度を利用することで、出戻り転職のチャンスが広がります。
■自分は円満退社だったか不安というあなた!大丈夫!
詳細記事 円満退社はありえない!真の円満退社は存在しない…【悩むだけ損】
退職後も上司や同僚とコンタクトを取り続ける人
●出戻り転職においては、退職後も上司や同僚とのコミュニケーションを維持することが重要です。
定期的に連絡を取ったり、食事や飲み会に誘ったりすることで、関係性を保ちます。
コミュニケーションを取り続けることで、出戻り転職のタイミングや条件を探ることもできます。
これメッチャ大事です!辞めた後も、下心抜きで付き合いを続けられる関係性だからこそ舞い降りてくるご縁はあります!
出戻り採用の志望動機でポジティブな点をアピールする人
●出戻り転職においては、志望動機が重要です。
志望動機は、前の会社に未練があるだけでなく、目標やビジョンがあることをアピールする必要があります。
志望動機は、出戻りすることで自分や会社にどのようなメリットがあるか、どのような貢献ができるか、どのような成長ができるかなど、ポジティブな点を強調することが望ましいです。
出戻り転職で失敗しやすい人とは?出戻りで歓迎されない人
人間関係が理由で退職した人は、ぶっちゃけ出戻りはおすすめできません!
●出戻り転職で最も失敗しやすい理由は、「人間関係」です。
人間関係が理由で退職した場合には、その問題が解決されているかどうかを確認しなければなりません。
もし、人間関係が改善されていない場合には、出戻り転職はおすすめできません。
同じようにストレスを感じたり、トラブルに巻き込まれたりする可能性が高いです。
また、出戻り転職者は、周囲からの評価や信頼を得るのが難しい場合もあります。
人間関係が理由で退職した場合には、出戻り転職する前に、自分のコミュニケーションスキルや対人能力を見直すことが必要です。
自分の言動や態度に問題がなかったか、他者の気持ちや立場を考えられていたかなど、客観的に反省することが大切です。
また、出戻り転職した後には、積極的にコミュニケーションを取ったり、協調性を示したりすることで、人間関係を改善する努力をすることが必要です。
人間関係が理由で退職した人は、出戻り転職で幸せになることは難しいかもしれません。
出戻り転職ではなく、新しい環境でチャレンジする方が、自分の成長やキャリアアップにつながる可能性があります。
出戻り転職する方法|出戻り転職のタイミングは?
出戻り転職する方法は以下のようなものがあります。
退職後に元上司や同僚から声をかけられる
●出戻り転職の最も簡単な方法は、元上司や同僚からの紹介やオファーです。
これは、円満退職していて、退職後もコミュニケーションを取り続けている場合に可能になります。
元上司や同僚からの声掛けは、会社側も出戻り転職者を必要としていることの証拠です。
この場合には、会社側が自分の評価や実績を知っていることで、出戻りの可能性が高まります。選考過程も短縮されやすく、条件面も有利になることがあります。
会社から「戻ってきなよ!」とお声がけがあった場合は、採用試験無しで顔パスで戻れることもあります。
私の場合は社長と直で電話で話して、その後、食事会だけして出戻りました。
会社の再雇用制度を利用する
●出戻り転職のもう一つの方法は、会社の再雇用制度を利用することです。
再雇用制度とは、一度退職した社員を再び採用する制度です。
この制度は、会社によって異なりますが、一定の期間内に応募することや、特定の条件を満たすことが求められることがあります。
再雇用制度を利用する場合には、事前に会社に問い合わせて、制度の内容や応募方法を確認することが必要です。
求人に応募する
●出戻り転職の3つ目の方法は、求人に応募することです。
元の会社が求人サイトや紙媒体などで募集している場合に、一般応募と同じように応募することができます。
求人に応募する場合には、自分から積極的にアピールする必要があります。
志望動機や履歴書では、出戻り転職であることを隠さずに正直に伝えることが大切です。
出戻り転職であることを強みとして捉えて、自分がどのような価値を提供できるかを具体的に示すことが必要です。
■まずは自分で求人探しからはじめましょう!
詳細記事 転職初心者は必須!リクナビネクストの評判は?特徴~退会まで全解説
退職者再雇用サービス『Alumy(アルミー)』
●このサービスは、リクルートが運営するカムバック採用代行サービスで、企業と退職者のつながりを維持し、様々な協働機会を生み出す架け橋となるものです。
退職者情報管理システムやカムバックコーディネーターなどの機能を提供し、企業の人材活用を支援します。
現在、登録者や導入企業数は急増しており、注目されているサービスですが、まだ参加企業が少ないのが実情です…
リクルート の新規事業プログラムを通じて提案されたもので、現在は実証・検証の段階にあります。
■採用にカムバックという新常識を
公式サイト Alumy(アルミ―)
辞めた会社に戻る期間は?辞めた会社にすぐ戻るのは有り?
出戻り転職をする際には、どれくらいの期間を寝かすのかが重要なポイントになります。
出戻り転職するまでの期間は?
●一般的には、辞めてから1年以内に出戻り転職をする人が多いようです。
この期間なら、元の会社の状況や人事も大きく変わっていない可能性が高く、出戻り転職の受け入れ態度も比較的良いと言えます。
また、自分のスキルや経験も鮮度が高く、即戦力として期待されやすいです。
●一方、長い人だと2~3年後に出戻り転職している人もいます。
この期間なら、他社での経験やノウハウを十分に積んでいると見られやすく、元の会社に新しい価値を提供できる可能性があります。
しかし、この期間だと、元の会社の状況や人事が大きく変わっている可能性も高く、出戻り転職の受け入れ態度も厳しくなるかもしれません。
また、自分のスキルや経験が過去のものと見られてしまうリスクもあります。
したがって、出戻り転職をする際には、辞めてから半年~1年以内がおすすめの期間と言えます。
ただし、これはあくまで目安であり、出戻り転職をするかどうかは自分の状況や目的に応じて判断する必要があります。
出戻りした職場を再度辞めるときの注意点と方法
「出戻り社員なのにまた辞める」のは有り?
●出戻りした職場を再度辞めることは法的には何ら問題ありません。
退職は労働者の権利であり、出戻り社員であっても民法第627条に基づいて2週間前に退職の意思を伝えれば退職が成立します。
ただし、出戻りからすぐに辞める場合はやむを得ない事由がある場合に限り、民法第628条に基づいて即日退職が可能です。
詳細記事 退職のタイミングと失敗例!後悔しない決め方を徹底解説
出戻りした職場を再度辞めることに抵抗や気まずさを感じる人もいるかもしれませんが、それは心理的な問題であり、会社に対して義務や責任があるわけではありません。
会社も会社の利益や事情を最優先に考えており、出戻り社員に対して特別な期待や感謝を持っているとは限りません。
むしろ、自分に合わない会社を無理して続けることは、ストレスや体調不良、転職の難易度の上昇などのデメリットがあります。
出戻りした職場を再度辞めるときは、自分の気持ちや状況を素直に伝えることが大切です。
退職理由は一身上の都合でも構いませんし、嘘や言い訳をする必要もありません。
ただし、感謝の気持ちや丁寧な言葉遣いを忘れずに伝えましょう!
出戻りした職場を再度辞めることは決して恥ずかしいことではありません。
自分の人生や幸せを考えて、自分に合った選択をすることが大切です。
まとめ:出戻り転職で幸せになれる?辞めた会社に戻るメリットとデメリット
■年収600万円くらいまでの人向け!
詳細記事 転職エージェントは複数登録必須!自分にぴったりの3つの選び方
■年収700万円以上狙うなら!
詳細記事 ビズリーチ審査に落ちても落ち込むな!ハイクラス転職エージェントは他にもある
コメント